5/17のプレイセンターそれいゆ
早朝からの雨が止まず、プレイセンターの参加者も少ないのでは.....?
なんてスタッフで話ながら今日の準備をすすめましたが、時間になると続々と集まってきてくれました
本日の参加者 22組
お部屋がいっぱいになりました
お部屋ではみんなそれぞれおもちゃで楽しそうに遊んでいました
毎回ですが、びー玉転がしに夢中になる子供がかならずいますが、やっぱり今日もひたすらビー玉を転がしてキラキラ~んと鳴るシロフォンの音に酔いしれているお友達がいました
おままごとは、いつでもどこでも人気
今日は手作りおもちゃはありませんでしたが、おもちゃの仕掛け人Jちゃんが、これまでに作ったおもちゃの説明をしてくれました
リトミックは、お名前の歌で元気にみんなにお返事してもらいました
体を動かしてアンパンマン(勇気りんりん)
ママたちも一緒に踊ってくれて一安心
これ、一人でやるのは相当はずかしいので、あら~~踊ってる人がいるわ~~○○ちゃんもおどってきたら?なんて言わないで、ママがどんどん参加してください
みんなで踊れば恥ずかしくないっ!!
ここで私ごとですが、みんなで踊れば恥ずかしくないってことで、今週末は八千代台駅前で午後踊ってるよてい....私こうみえても自称ストリートダンサー((爆)あくまで自称ですから
話がそれてしまいましたが、
今日は、Y先生が、ぐりとぐらの大きな絵本を読んでくれました
絵本前に集まってみんな楽しそうに絵本をみてました
帰るころは雨があがっていたようで、園庭で遊ぶお友達もいたようですが、お尻は濡れませんでしたか?
来週もたくさんの元気なちびっ子&ママの参加をたのしみにしてます
« 5/10のプレイセンターそれいゆ | トップページ | 5/24のプレイセンターそれいゆ »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 5/17のプレイセンターそれいゆ:
» けん玉あそびについて [けん玉あそび]
けん玉あそびについて様々な情報を公開しています。少しでも役に立てたらうれしいです。 [続きを読む]
コメント